●カイトくんとタマキちゃん 縄文遺跡クイズラリー【日 時】令和7年8月2日(土曜日) 午前の部:10:00~11:30 / 午後の部:13:00~14:30【場 所】縄文遺跡案内所集合(つがる市木造館岡上稲元176-84)【対 象】小中学生(つがる市外の方も可)【定 員】各部40人(保護者同伴可)【内 容】 カイトくんとタマキちゃんが大切なお宝をなくしちゃった!亀ヶ岡石器時代遺跡と田小屋 野貝塚を探検してクイズに答え、カードを集めてふたりのお宝を見つけてあげよう!ゴールした方にはカイトくんとタマキちゃんのグッズをプレゼントします!【持ち物等】飲み物、帽子、タオル等 ※屋外のため、暑さ対策をお願いいたします。【申込期間】7月10日(木曜日)~7月25日(金曜日)【申込先】つがる市教育委員会文化財課(0173-49-1194)または申込フォームからポスターはこちらから(PDFファイル)●たごやの貝層パフェづくり【日 時】令和7年8月17日(日曜日) 午前の部:10:00~12:00 / 午後の部:13:30~15:30【場 所】つがる市生涯学習交流センター「松の館」会議室B(つがる市木造若緑52)【対 象】市内小中学生【定 員】各部10人(保護者同伴可、申込多数の場合は抽選となります)【内 容】 パフェを作りながら田小屋野貝塚について学びませんか?田小屋野貝塚の貝層を見学し、堆積状況をお菓子で再現します。※生クリームやアイス等は使用しません。【持ち物等】飲み物、手ふきタオル、エプロン【申込期間】7月10日(木曜日)~7月25日(金曜日)【申込先】つがる市教育委員会文化財課(0173-49-1194)または申込フォームからポスターはこちらから(PDFファイル)